1日目
[12:00] 自然薯のとろろが有名なお食事処『じねんのむら 茶茶』で昼食
高山ICを降りて、15分ほど進めば約200年前の合掌造りを移築した歴史あるお店『じねんのむら 茶茶』に到着します。
別館ではわんちゃんも入ることができて、自然薯や飛騨牛といった飛騨の大自然が育む食材を使ったお食事をお楽しみいただけます。
また、飛騨の名産をすぐにご賞味いただけるテイクアウトコーナーや自然薯のお土産と飛騨特産物をお買い求め頂けるお土産処もございます。
[13:00] −高山の古い町並みを散策−
ご昼食の後は、商人の町として発展した「さんまち通り」へ。黒い出格子のつらなる軒下には用水路が流れ、
江戸末期から明治期に建てられたお屋敷の連なる町並みからは昔ながらの風情を感じることができます。
風情ある町家には、造り酒屋、味噌屋の他にも雑貨屋、カフェ、レストラン、土産物屋、そして、食べ歩きのできる飛騨牛串やみたらしだんごなどもあります。

[15:00] −高山わんわんパラダイスホテルへ到着−
高山の古い町並み「さんまち通り」から車で40分ほど進むと高山わんわんパラダイスホテルへ到着します。
石畳の階段を上がるとフロントとなります。入口の足洗い場をご利用いただき、わんちゃんと一緒にお入りいただけます。
チェックインの際は、ご宿泊内容のご確認と館内のご利用方法についてスタッフが丁寧にご説明いたします。
※繁忙期はお食事は前半と後半の入れ替え制となります。
チェックインのご到着順にてお時間をご選択いただく形となります。ご希望に添えない場合もございますので予めご了承くださいませ。(事前受付は承っておりません。)

[16:00] -お部屋に荷物を置いたら、ドッグランへ-
敷地内にある500坪のドッグランではリードを外して、わんちゃんと思いっきり遊ぶことができます。
ドックランの中は大きな木々に囲まれており、春は新緑、夏は木陰で涼を、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の風情を感じることができます。

[17:30] −夕食の前に、温泉でゆっくり−
わんちゃんといっぱい遊んだ後はホテル自慢の温泉へ。ご家族で一緒に入ることのできる貸切温泉をご用意しております。
わんちゃんも入ることのできる専用浴槽付きの内風呂もございます。落ち着いた雰囲気の中でゆったりと飛騨高山温泉をお楽しみください。
温泉からあがったら、お食事の待ち時間を利用してにお部屋でほっと一息・・・

[20:00] −自然豊かな飛騨高山の食材を使ったご夕食−
大自然の恵まれた素材をふんだんに使用し、料理長が一品一品を丁寧に作りこんだ、季節の移ろいを五感で感じていただける和懐石料理をゆっくりとお愉しみ下さい。
わんちゃんのごはんは当日チェックインの際に、豊富なメニューの中からお決めいただけます。
わんちゃん用イス、シート、カゴ等をご用意しているので、 いつも手の届くところでご一緒に夕食をお楽しみいただけます。落ち着いた雰囲気にリニューアルしたレストランからは奥飛騨の森や 敷地内を流れる久手川を眺めることができます。

[21:00] −絆深まるわんわんゲーム大会へ参加−
ご宿泊のお客様、わんちゃんの多い週末や連休の日は夜21時からスタッフによる「わんわんゲーム大会」を開催しております。
見学・途中参加ももちろんOK!ご夕食後のひと時を、わんちゃんとお楽しみください。
成績優秀な子にはおやつのプレゼントもありますので、イベント開催の際はぜひご参加下さい。
2日目
[07:00] −早朝散歩で高山を満喫−
目を覚ましたら、朝食の前にわんちゃんのお散歩はいかがですか?
敷地内を巡る全長700mのお散歩コースは、ゆったりとした時間を過ごせます。
爽やかな朝の散歩は、新鮮な空気や山鳥のさえずりといった都会では味わうことのできない大自然を満喫いただけます。

[08:00] −一日の始まりに、ほっとする朝食を−
お散歩でお腹が空いてきたらホテルに戻り、朝食をいただきます。
焼き魚、卵料理、サラダなど、品数豊富な豪華和定食をご用意致します。
地元名物の朴葉味噌は具材とからめて、飛騨産こしひかりのご飯と一緒にお召し上がり下さい。

[10:00] −ホテルをチェックアウトして、周辺観光へ出発!−
朝食をお腹いっぱい堪能したあとはお部屋で少し休憩して、2日目も観光に出かけましょう。
飛騨高山はわんちゃんと一緒に楽しめる観光スポットが多数点在していますのでご自宅までの帰り道に、素敵な思い出を作りましょう。